田舎暮らしと黒潮ライフ

和歌山県御坊市の建築・不動産会社 ビブレホームのスタッフ徒然日記

2013年06月

我が家の植物たち(133)クチナシ / ツバメ


営業部の南家です。


                           裏山が甘く芳しい香りに包まれています  


           “ クチナシ  梔子、巵子、支子 ”の自生樹

             
2013年6月7日くちなしの花・全体jpg


       
              10年近くの間に大きく生長しました。

              山には、多くの実を付ける樹が数本あります。

              小さな樹は、あちらこちらに見られ、

              母屋の横にも、花をつけ始めた何本かの幼樹が・・・



                              

                  

科名アカネ


属名クチナシ属

学名Gardenia jasminoides
    Gardenia(ガーデニア):「Alexander Garden」(1730-1791 アメリカの博物学者)にちなむ。
    jasminoides:「ジャスミンのような」の意味。

英名Common gardenia

和名
クチナシ 梔子、巵子、支子

和名の由来
     果実が熟しても割れないことから、クチナシ(口無し)となった。

     クチナワナシ(クチナワ=ヘビ、ナシ=果実)。
      ヘビが食べる果実⇒クチナシに変化。
     果実に残るがく片を「くち」と呼び、「くち」のある果実(ナシ)だから・・・                     
   など等の説があります。

原産国東アジア

分布
中国・台湾・インドシナ半島などの東アジアに分布。
     日本では本州の静岡県以西、四国、九州、南西諸島の森林に自生している。

     観賞用に本州以西の暖地に庭園で植栽。
     ヨーロッパには、1712年「コクチナシ」が伝わったのが始まりといわれています。

常緑性低木。   樹高 : 1~2m。
   葉 : 長さ4.5~17㎝。 葉質は厚くて堅く、光沢がある。
      花期 : 6~7月。
   花径=5~8㎝。2㎝程の筒部の先は、5~7に裂ける。 花色=白から黄色に変化。

 芳香は真夜中がいちばん強く、これは受粉のために昆虫を引き寄せるためとか・・・



     5月07日 小さな蕾           5月31日  蕾が、ふっくらとして・・・
          2013年5月7日クチナシ蕾pg (2)        2013年5月31日クチナシ蕾jpg (3)


      
                 6月07日    咲きました
2013年6月7日くちなしの花② 2013年6月7日くちなしの花③jpg



   6月19日     花とお別れです。    花の後には・・・
2013年6月19日枯れたくちなしの花① 2013年6月19日枯れたくちなしの花を除いた後



白色の花弁は、芳香とわずかに甘味があるそうです。
  そのままでも食すことができますが、煮てもよいそうです。
  咲いたばかりの新鮮な花を煮ると粘りが出て、酢と醤油で味付けして・・・


       装いも香りも、心酔わせるような“ クチナシ ”花 

       白い姿は消えても、晩秋に赤黄色の果実になるため準備が、
       すでに始まっていることでしょう


  
                          
                                        

      隣家の水田の境界ネットに“ ツバメ ” が・・・    


               6月24日11時27分57秒  
2013年6月24日燕・2羽① 2013年6月24日11:27:57燕・2羽②
2枚の写真、共に撮影日時・秒まで同一ですが、“ ツバメ ”の動きが・・・




             2013年6月24日燕・3羽

この日は10羽ほどの“ ツバメ ”が、戯れながら(?)飛び交ったり、羽を休めたり・・・
愛らしい仕草に、草を取ることも忘れるような、ひと時でした




               

あじさい

てらだんです。

雨に紫陽花

P1130805


あとは、カタツムリがいれば言うことなし

P1130803



四季があるっていいですね

あら川の桃

ホームページ担当の中野です。


先日、紀の川市桃山町に桃を買いに行ってきました。

桃山町はその名の通り、桃の名産地で、ブランド名はあら川の桃です。
あら川という名は、桃山町の前身の安楽川村から来ています。

道路沿いに沢山の直売所が並んでおり、どこで買おうか悩んでしまいます。
その中の1軒、「あら川第一桃生産組合」さんの直売所で、16個入り1200円の白川白鳳を買いました。

P1080299

あら川の桃は6月下旬から7月下旬まで白鳳(桃山白鳳、白川白鳳、八幡白鳳、白鳳)という種類が出荷され、7月中旬から8月下旬まで白桃(清水白桃、川中島白桃)が出荷されます。

ちなみに、和歌山県の桃の生産量は、山梨(33%)、福島(20%)、長野(13%)に次いで全国で4番目(8%)です。


報告と、クレーム対応の真髄

田中です。


会社の業務で必要なものが報告である。
まず、報告は義務なのである。しなければならないのだ。
第二に、報告者は、結果を先に知らせることである。
当然のことながら、その後はフォローについては、簡潔がモットーである。

報告する人と、される人の心情を分析すれば、される人は、正確な報告が早く欲しいのであり、報告する人は、マイナス面の内容については、進んで報告したがらないものである。
が、あくまで報告は義務であるので、内容の善悪に関わらず、報告される人の関心事に合わせて、迅速、正確にするのが肝要である。

クレーム対応についても、同じことが言える。
クレームの指摘をしてくれた方に、迅速に応対することである。
その方の関心事(クレーム)について、正確に、内容の善悪に関わらず、対応することである。

報告も、クレームも、迅速、正確を失すれば、大変な事態になることは、火を見るより明らかである。

いちご

てらだんです

花壇のイチゴ
元気がなかったので、肥料をあげました。

P1130799


かわいい実が沢山なりました


P1130800


食べるにはもう少し待ちましょう。
プロフィール

ビブ村長

最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ