田舎暮らしと黒潮ライフ

和歌山県御坊市の建築・不動産会社 ビブレホームのスタッフ徒然日記

2015年07月

アイリッシュソーダブレッド - 簡単にできて料理に合うパン

田中です。



 パン造りが趣味の知人から、ライ麦全粒粉を戴きました。早速、今まで、小麦の全粒粉しか使用していなかったので、使ってみました。



 小麦薄力粉150g、全粒粉200g、ベーキングパウダー小さじ2と1/2、きび砂糖50g、粗塩小さじ1/2を、2回ふるうのですが、小麦全粒粉よりも少し粒が粗く、普通の5倍位の時間がかかりました。おいしく食べようと思えば、3分が15分になったとしても当然のことと思い、手首が傷まぬ位にゆっくりと根気よくふるいました。(この工程は、新築時の棟梁の仕事ぶりにも相似しています。)



 ふるった材料に、冷やした卵一ケ、プレーンヨーグルト210g、バター70g、重曹小さじ1(水にとかす)を、レシピ通りに順序よく入れ、手でまぜながら仕上げです。最後の仕上げは、余熱したオーブン190℃で15分、170℃で40分焼くだけです。


手作りパン

いただきまぁーす。

WEBマスターの「なんなそい」 11.

 会社の横にある用水路で「蟹」を発見!甲羅の幅は約5cm…時々、道路を渡っているのを見かけます…ここらの山では猿もいるしなぁ…役者は揃った!「猿蟹合戦」やぁ!…でも、季節は夏…秋が深まらないと「柿」は無いしなぁ…このサイズの「蟹」だと、思いっきり「柿」に押しつぶされるでしょう…やっぱり「猿」の勝ちですかねぇ…秋深まった頃に一勝負してほしいものです…そうそう、会社には「石臼」あるしなぁ…これで「猿」はノックアウトされるかもね


かに


 以前、梅畑で「雉」が歩いていました…おおっ、「犬」が駆けてきたぞ…木の上で「猿」が騒いでいます…あとは「桃太郎」の登場を待つばかりです…って、どこにおるねん「桃太郎」




「なんなそい」とは?:和歌山弁で「それはなんですか?」の意。


「自称WEBマスター」でした。 (((( ;゚д゚)))

祝 お引渡式

営業部の上久保です

先日、和歌山市で建築させて頂いたK様邸のお引渡式に出席させて頂きました。

当日は、海の日で式中は気持ちの良い晴天でした。

そして、奇遇な事に施主様が弊社に建築相談に訪れた日から丸一年でのお引渡し。

建築場所も海が見渡せる場所で、海の大好きな施主様にぴったりだったと思います。

IMG_2480
IMG_2464

外観は勿論の事、内装もかなり凝った造りになっております。

こちらの物件は、施主様のご厚意につきご希望の方には内覧もして頂けます。

内覧ご希望の方は、前もってご連絡下さい。

どうか、宜しくお願い致します。





「海の日」のお引渡し

田中です。



 一年前の「海の日」(7/21)に、初めて新築のお問合わせを頂きました、お施主様のお家が完成しました。


K様邸お引渡し

 今年の「海の日」にお引渡し式を致しましたが、本当に偶然にも「海の日」から「海の日」までの充実した一年間で、御家族の皆様に喜んで戴き、感動して戴けるような建築ができました。



 仕事上で多忙な御主人様が、なかなか打合せの時間も取れにくい中で、奥様が、小から大までのすべての建築物の詳細についての勉強をされましたお蔭で、自信を持ってお引渡しをすることができました。K様、奥様、御主人様ありがとうございました。これから、笑いの絶えない明るい家庭づくりをなさいますことを、心からお祈りいたします。

我が家の植物たち(234) コンニャクの実

営業部の南家です。

コンニャクの葉の間から・・・
2015年06月30日コンニャク・実④6月30日

近づいてみると・・・
2015年06月30日コンニャク・実③ (2)2015年06月30日コンニャク・実① (2)

   調べてみました         コンニャクの実     とのこと・・・


                                                       2014年05月06日
昨年は花が咲き・・・
2014年5月06日コンニャク芋・花④ (2)2014年5月06日コンニャク芋・花③
                        我が家の植物たち(186) コンニャク2014/07/27

               今年の開花は気が付きませんでした

  
つけ根の少し緑がかった部分が雄花。
その下にある雌花(強烈な匂いとか)の子房が受精すると、果房をつけるそうです。
花の軸の部分についている小さいツブツブ=子房
2014年5月06日コンニャク芋・子房① (5)

雌花の受粉適期は1日ほど
雄花の花粉が出てくる時期が遅れる為、自家受粉は難しい
複数咲く花の中では、遅く開花した花が結実する可能性が高いそうです


                  7月08日
2015年07月08日コンニャク・実・全体jpg2015年07月08日コンニャク・実①jpg
 
                                        
 
倒れています
2015年07月24日コンニャク・実・横②7月24日
       
2015年07月24日コンニャク・実・拡大① (2)小さな実が軸から離れ始めて・・・


             落ちていた実を持ち帰り、開いてみました。               
   2015年07月24日コンニャク・実・種① (2)  種子が2個2015年07月24日コンニャク・実・種2個① (2)
     通常、1つの実の中には、1~4個の種子が入っているそうです。

コンニャクの種から、種芋に生長するまで何年かかることでしょう
珍しい自家受粉の実には、幾つの種が入っているのでしょうか
裏山から、実を大切に収穫してきます

                               

       新たな葉が育って・・・2015年07月08日コンニャク・葉①jpg (2)

コンニャクの葉は、何枚もの葉が茂っているように見えます。
でも、とても変わった構造なんです。
葉は一枚だけの葉(小葉)全部つながって出来ているそうです
その為、一部が痛むと全体が痛んでしまいます

不思議が一杯詰まったコンニャク、料理をしても魅力溢れる素材です

プロフィール

ビブ村長

最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ